東銀座にあるニコン銀座サービスセンターに行った帰りです。
何しに行ったか?F3の修理。そしてそのついでにF2の点検…というかF2は、明るい屋外だと全然問題ないんだけど、34年の経年劣化のせいで辺りが暗いと内蔵の露出計が使い物にならず…。どのくらい使い物にならないかを教えてもらいに、いやその目安を教えてもらいに行ったのです。
で、F3を預けたその帰りに、教えてもらった目安を確かめるべく東銀座から有楽町近辺までプチ・銀ブラ(銀ブラって最近は言わないなぁ…汗)と歩きながらフィルム1本分、30枚くらいを撮ってみました。
僕は学生の頃から渋谷・新宿よりも銀座の方が好きで、以前は時々訪れていました。ただやっぱり「高級」イメージがあったので、ホントぶらぶらするだけで銀座のお店はあんまり知りません。(~へ~;
上の写真、まぁゴチャゴチャしてる何気ないフツーの写真ですが、僕的には構図が結構気に入ってます。
晴海通り、東銀座側から銀座四丁目方向の写真です。左に和光、真ん中奥の右よりにマリオン。左上に銀座名物(?)柳の木も…。(笑)
ところで和光って…宝石とか装飾品の店だっけ?(汗)
|